略歴
1979年、社会保険労務士事務所として開設し、従業員4名でがんばっています。
関連する事業としては、労働保険事務組合「北九州市労働福祉協会」があります。
主な仕事は、行政への届出業務、労務管理業務、賃金管理業務、人事管理業務等です。
事務所名 | 宮城社会保険労務士事務所 |
---|---|
代表者名 | 宮城 義宣 |
所在地 | 〒803-0822 福岡県北九州市小倉北区青葉2丁目11番20号 |
TEL/FAX | TEL:093-561-2900(代表)/ FAX:093-592-7205 |
事務所総人数 | 5名 |
業務内容 |
[ 年度更新・算定業務等 ]
● 労働・社会保険の加入・脱退 ● 各種給付金の請求 ● 帳簿書類の作成 ● さまざまな手続 [ 年金の相談・請求等 ] ● 加入期間 ● 年金の請求 [ 安全衛生関係 ] ● 安全対策 ● 衛生管理 ● 点検システム [ 労働関係 ] ● 就業規則の作成 ● 雇用問題の改善 ● 労働時間短縮のアドバイス ● 給与計算 |
届出業務
労働基準監督署や、年金事務所あるいはハローワーク(公共職業安定所)が主な書類の提出先です。
事業主以外では、社会保険労務士の有資格者が唯一提出、届出をすることが出来ます。
人事管理
人を雇うのは難しいものです。はじめに採用時の面接やテストが大事なのはいうまでもありません。
最近は書籍で、「こうすれば受かる面接」式に、細かいノウハウを身に着けた方もいるようです。
ゆえに、適性検査、性格検査、採用基準、適応分析、カウンセリングも必要です。
何事も最初が肝心です。